Quantcast
Channel: 漫画家の犬たち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3039

ダイエット魂。

$
0
0

漫画家の犬たち-神具

伽羅(きゃら)『大変でち~ビックリマーク 納戸に長い事眠っていた伝説の神具が甦ったでちよ~!!


いやさ、『お問い合わせ』や『ピグ部屋』のお手紙や『なう』に、どっちゃりと届けられたみなさまからの温かいダイエットアドバイスや応援に奮起して、家でもちゃんと運動することにしましたよ。

食べ物のアドバイスをくださった方々、筋トレのメニューや家でのストレッチ内容を丁寧に教えてくださった方々、わざわざ写真付きでダイエットサラダのレシピを教えてくださった方もいらして、もぉ感涙じゃ!

みなさんが今この場にいらしたら、手に手をガッツリと握りしめて『ファイッツ オービックリマーク 明日に向かって脂肪燃焼メラメラ ダイエットルーキーズ!!』と円陣組みたいぐらいじゃよ
 
本当にありがとうございます!


さて、初ヨガのご報告ざんす。

ワタシは今までジム通いや運動なんてしたことがないために、先生に『運動音痴なので初心者向きのやつを~!』と懇願しておったのですね。
なもんで、初心者向きの簡単なコースを1時間ぐらいやったのですが、実はわたしゃ子供の頃クラッシックバレエをやっていたために股関節が柔らかく、意外と簡単にコースメニューをクリア。
汗もかかなかったんで、『こりゃ、ヤバいな・・。今日は効果無しかも・・。』と、トボトボと少し拍子抜けで帰ったんですよ。
んで、ヨガの後は栄養の吸収が良くなっているんでレッスン後2時間は食事をしない方がよいと言われ、9時近くに晩ご飯。

『汗かかないうえに、こんなに遅く晩ご飯食べてたら太るがな!』と不安になりつつ12時頃に就寝したのですがー・・、今朝体重計ったら500g減ってたよ!

すごいね、ヨガ!
ゆっくりした動作だったけど、普段使っていない筋肉をちゃんと動かしていたんだね。

次回は、もっとハードなメニューをお願いしたので楽しみッす!




漫画家の犬たち-ラム肉

みなさんからたくさんのアドバイスをいただいたので、ワタシからも今1週間続けていて効果が出ているダイエット法をお伝えしますね。

それは、ラム肉ダイエットです。


ワタシは酒呑みのせいもあって、糖尿病防止に家ではお米を全く食べない、炭水化物抜きダイエットに近いことをもう何年もやっているのですよ。
揚げ物やフライはもともと嫌いなので食べない。油で揚げてあるお菓子も食べません。
朝はだいたい野菜ジュースに豆乳や手作り酵素ジュースをミックスした物で済ませ、夜は野菜を蒸したものに鶏肉だけを食べてます。
こんなん食生活なのに、なんで太っているかというと、やはり酒でしょうなぁ~ワイン

晩酌となるとつまみも一緒に食べちゃうからねぇ~。
しかも1回でワインのボトル1本空けるんだからそりゃ太るよ!

で、犬の健康のためにラム肉をあげていたのですが、調べてみると羊の肉は人間のダイエットにも非常に向いているとのこと。
羊肉は鶏肉よりもカロリーは高いんですが、体を温めて代謝をよくするらしいんですね。

それで試しに鶏肉の代わりに毎日脂身が少ないラムのもも肉を食べていたら、1週間で1キロ近く落ちましたよ。

ラム肉食べていたら、ほんとに散歩の時にたくさん歩いていたら汗かくようになったんですよ。
しかも、お通じもいい!
なんでもラム肉の脂肪は体温で溶けにくく外に出ちゃうらしいので、そのためでしょうかね。

ここで注意していただきたいのが、ラム肉を食べれば食べる程痩せるというのではありませんよ!
他の肉に比べると代謝がよくて栄養バランスにすぐれているので、ラム肉を食べて運動して脂肪を燃やすんです。

また、焼き肉のタレはカロリー高いので、塩こしょうかポン酢で食べる事をおすすめします。
ワタシは、野菜と蒸してポン酢で食べる事が多いです。
あと、ラム肉に多く含まれているLカルニチンは緑茶や抹茶に含まれるカテキンを摂ると効果倍増なので、ぜひ緑茶と一緒にお茶


※話は少しそれますが、このラム肉の産出国でもあるニュージーランドは、今地震で大きな被害にあっています。
みなさんも連日その惨状をニュースで目にしておられると思います。
また、ニュージーランドに住んでいるゆうさんのブログ『
羊の国のラブラドール絵日記NEW!! 』でも、今ニュージーランド本国でどのような報道がなされているかを知ることができます。
被災地に向けての募金活動も既に始まっております。
寄付というと何かと大金を支払うイメージが日本ではつきがちですが、ドラえもん募金のように電話をかけてすぐに募金ができるというようなシステムも、身近ですばらしいなぁとワタシは思います。
心に留めておくだけでなく、まず行動を。




漫画家の犬たち-ごはん

なにやらダイエットブログめいてしまったので、しっかりとフクのアピールもせねば
チワワ

フクっち、今までの飼育環境の悪さで歯は全部ありませんが、固いものもちゃんと食べられます。
好き嫌いなく毎日完食ナイフとフォーク




漫画家の犬たち-マッチョチワ

フク『俺っちも、栄養バランスよく食事して、チワマッチョを目指すっすビックリマーク


いや、限度を超えなければその福福しいスタイルも可愛いよ。




漫画家の犬たち-眠りチワ

『かまって~ドキドキかまって~ドキドキ』の甘えん坊ではありませんが、こーゆー幸せそうに寝てばかりの猫みたいな子だ好きな方には、とてもよい相棒になるのではないでしょうか。


チワワ
フクのプロフィール⇒『コチラ
チワワご応募はコチラから⇒http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html



クローバー 人気blogランキング に参加中クローバー

いつも応援ありがとうございます
ビックリマーク

そのうちに、ダイエットブログも始めるのではなかろうか~!

▼ 下のポメリップとチワリップバナーをクリックして応援よろしくお願いしますね。
人気ブログランキング

←※こちらは、人気ブログランキング。

ポメッと一押しよろしくね。


にほんブログ村 犬ブログへ

←※こちらは、にほんブログ村。

ポメラニアンとチワワカテゴリーに参加中。

チワッと一押しよろしくね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3039

Trending Articles