Quantcast
Channel: 漫画家の犬たち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3039

K君の誕生日。

$
0
0

昨日2月6日はK君の誕生日でした。
毎年この日と命日は、K君の故郷で彼の御両親と過ごします。

今年もお食事をしながらK君の想い出を語り合って、そして現在のことも御報告して、K君と一緒に年を重ねていきました。

 

 


お食事の後は、小田原までドライブに連れて行っていただきました。

K君も幾度となく訪れた地。
城下町の小田原では、老舗のお店に年代物のお雛様が飾られていましたよ。

K君の御両親が教えてくださる彼が生きてきた軌跡をたどるのは、ワタシにとっては1つ1つが新しい経験でもあります。
K君のお誕生日は、想い出と新たな経験を彼と一緒に重ねていく日です。

漫画ではたくさんの死を描いてきましたが、突然の別れというものを実際に受け止めるのはなかなか難しく、ならばずっと忘れずに生き続けてもらおうと思いました。

K君のお母様は、時々彼の気配を感じることがあるとおっしゃいます。
K君のお友達も、バンド仲間も、そしてワタシも時々アレ?と彼の存在を感じることがあります。
もしもみんなを見守ってくれているのならば、これからワタシたちが経験することを、K君も一緒に愉しんでほしいです。

 

 


K君、君が好きだった地元の生チョコレート、今年もいただいたよ。
ちょっと早いバレンタインデーだよ、一緒に食べよ。

 

ー・・と言ったら、『センセ~、それうちのおとんとおかんが買ったやつでしょ。センセからのバレンタインチョコじゃないじゃん!』ってツッコミはいるわね。

K君、赤ワインよりコーラだしね。
14日には、大好きなハンバーガー買ったげるわい。
 

▼ 下のポメチワイチゴバナーとマルチワネコイチゴバナーをクリックして応援よろしくお願いしますね。

赤ワインはしっかり呑ませていただきましたよ。

ブログランキング   ブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3039

Trending Articles