Quantcast
Channel: 漫画家の犬たち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3039

ちみちみ怪獣。

$
0
0

さて、昨日は【アルマ東京ティアハイム】に、22日のイベントで上映するフィルムの打ち合わせに行ってきましたよ。

打ち合わせの最中にも、やんちゃで甘えん坊たちの『僕らの相手しろー』の声が聞こえてきますよ。
ニヤニヤと頬を緩めながら、『うん、うん、打ち合わせ終わったら、たぁ~んと遊んであげるから待ってろちみたーん』と、打ち合わせ終わって振り返ったらー・・、


もう寝とるがな!

ちみっ子、電池切れるの速すぎるがな。




こちらも、ちみちみ怪獣ですよ。

なんでもおもちゃにしたい、お年頃ね。




ハイハイ、なんでもかじりたいお年頃ね。




そんですぐ、電池切れて寝るのね。

やー、ホントちみっ子たち元気ですよ。




そして、こちらも元気いっぱい子猫ちゃん

猫さんたちの素早さといったら、ぴょんぴょん空中飛びもするもんだから、ワンコの比ではありませんよ。
忍者ですよ


途中から撮影はあきらめて、マッタリとキャットルームを堪能いたしました。

もーね、ワタシのスリッパでかりかり爪研ぎしたり、いつの間にか背中にスッとすり寄ってきたり、やばいですね、これはハマってしまいますね。




またワンコ部屋の方にもどって、シニア組。

ワタシの故郷、長崎からやってきた ぷーすけに、重い病気を抱えてるけど前向きに元気に1日1日を過ごしてるチワワのヒロくん。

ぷーすけお顔撮ろうとしたら、ずんずん寄ってくるんで、こんなお写真しか撮れませんでしたよ。

でも、ワタシが床に座っていると体をピッタリとくっつけて寄り添ってくれて、その体温に『ああ、ぷーすけ穏やかに過ごしているなぁ。』と泣きそうなぐらいホッコラしましたよ。

長崎のみんな、ぷーすけ本当に幸せにしとるよクローバー




そして、とても会いたかった子、ダッコちゃん。

脳に障害を持って、寒空の下、段ボールに入れられて、病院の前に捨てられていた子です。

自力で立つことはできませんが、スタッフさんやティアハイムを訪れる方々の愛をいっぱい受けて、元気にすくすくと育っていましたよ。

抱かせていただいたら、まだ子犬特有の柔らかさがありつつも、たくましく成長してるなぁと、感動しました。

動物の前向きな力は、すごいです。
愛情を注いでると言いつつも、この子たちの方から愛をどっちゃりもらってるんだと思います。




【アルマ東京ティアハイム】は一軒家をまるまる使った、とても温かみがあるシェルターです。
なので、この場に居ると施設というよりも、大家族だなぁと感じます

『保護犬、保護猫に興味がある、でもペットが飼える環境ではない』という方は、ティアハイムのオープンシェルターでこの子たちに触れあったり、また1日かぎりでも助かりますので、保護犬のお散歩ボランティアに来てみてください。
ボランティア活動に必要なのはマンパワーですので、1人でも多くの方にこの子たちのことを知って、協力いただけるととても助かります。


【アルマ東京ティアハイム】の1日の様子を、22日のチャリティーコンサート【Twinkle Twinkle★犬と一緒の演奏会】で上映いたします。
収益はすべて、保護犬、保護猫のために寄付させていただきます。

やんちゃで愛くるしいこの子達の姿を、ぜひ観に来てくださいね。

ヴァイオリン告知サイトはコチラ⇒イルバ・サロン第57回【Twinkle Twinkle★犬と一緒の演奏会】

予約専用メールアドレス alma_event@outlook.jp

※予約は基本的にメールのみで受付いたします。
なお、予約する際に下記の内容をご記入下さいコレ

■お名前
■希望の部(満席の場合、もう一つの部でも参加可能の方は、第二希望もご記入ください。)
■参加人数(ワンコも参加される方は頭数も)
■メールアドレス
■連絡可能な電話番号

予約確認メールを数日中に返信いたしますが、万一、5日以内に返信のなかった場合は、恐れ入りますが、携帯(080-3727-1914)牧にお問い合わせ下さい。


  いつも応援ありがとうございます  
ちみちみ怪獣たち、ぷーすけおじいちゃんの尻尾やお耳もおもちゃだと思って、ぶらさがるそうです・・。
▼ 下のポメギンバナーとチワギンバナーをクリックして応援よろしくお願いしますね。

ブログランキングブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3039

Trending Articles